ソフトバンクは8日、来季のコーチングスタッフを発表した。

今季限りで引退した本多雄一氏が1軍内野守備走塁コーチに就任。

新井宏昌氏が2軍打撃コーチで入団する。森作戦コーチ兼バッテリーコーチ補佐がヘッドコーチに。藤本1軍打撃コーチは3軍監督に就任し、関川3軍監督が1軍打撃コーチに。倉野投手統括コーチは1軍投手コーチとなり、若田部1軍投手コーチが2軍に配置転換される。

来季のソフトバンク、コーチ陣容は以下の通り。
<1軍>

監督 工藤公康

ヘッドコーチ 森浩之

投手コーチ 倉野信次

投手コーチ 高村祐

打撃コーチ 立花義家

打撃コーチ 関川浩一

内野守備走塁コーチ 本多雄一

外野守備走塁コーチ 村松有人

バッテリーコーチ 吉鶴憲治
<2軍>

監督 小川一夫

投手コーチ 久保康生

投手コーチ 若田部健一

ファーム投手巡回コーチ 佐久本昌広

打撃コーチ 新井宏昌

打撃コーチ 大道典良

内野守備走塁コーチ 松山秀明

外野守備走塁コーチ 井出竜也

バッテリーコーチ 的山哲也
<3軍>

監督 藤本博史

投手コーチ 田之上慶三郎

投手コーチ 入来祐作

打撃コーチ 吉本亮

内野守備走塁コーチ 笹川隆

外野守備走塁コーチ 飯田哲也

バッテリーコーチ 加藤領健

リハビリ担当コーチ 斉藤学
思ったより動かなかった印象ですが、大事な育成の場所に若田部・藤本を持っていっていいのでしょうか?

特に何もする事の無い1軍のコーチで、本当に何もしない方がチームに害が無い気がします

チームの過渡期に来てますし、若手の台頭が本当に大事になりますからね

倉野も1軍コーチより以前のように巡回の方が良い気がしますが

関川・倉野を1軍に持ってくる事で、下の情報を引き上げて若手の起用につなげるのかもしれませんね