西武との戦いに進むのはどちらのチームか・・・

 
初回、先発の東浜はエラーでランナーを出すも甲斐が盗塁を刺します
 
続く大田にヒットを許すものの、近藤を併殺打に打ち取り無失点で切り抜けると
 
その裏、杉浦から1アウト後に明石のソロHRで先制します
 
しかし2回に2アウトから横尾にソロHRを打たれ同点に追いつかれます
 
それでも3回は三者凡退、4回は四球でランナーを出すも中田を併殺打に打ち取り無失点に抑えます
 
打線は2回・3回と抑えられますが、4回デスパイネのソロHRで勝ち越すと
 
1アウト後に代わった井口から松田のソロHRでリードを2点に広げます
 
東浜は5回にヒットと四球でピンチを招き降板しますが、石川が後続を打ち取り無失点で切り抜けますが
 
6回に四球・盗塁・内野ゴロで1アウト3塁とすると近藤にタイムリーを打たれ1点差となります
 
それでもその裏、代わったトンキンからデスパイネのソロHRで追加点を奪うと
 
続く中村のソロHRでリードを3点に広げます
 
その後、代わった堀から2アウト満塁としますがグラシアルが凡退で追加点は奪えません
 
直後の7回に石川が連打を浴びノーアウト1・2塁としてマウンドを降ります
 
それでも嘉弥真が田中・杉谷・西川を打ち取り無失点で切り抜けると、8回は加治屋が三者凡退に抑えます
 
9回は森が2アウトからヒットを許すものの最後は田中を打ち取りゲームセット
 
今日も先発が早くに降り、打線はHRで得点と今年を象徴する試合でした
 
この3連戦を見る限り、西武との戦いに期待は持てませんがホークスの試合を見るのも残り数試合ですし
 
試合の結果というより1つ1つのプレーや監督の采配を中心に見ていこうと思います
 
特にCSに出るのが初めての選手は圧倒的アウェーの中でプレーするのは良い経験になると思います