森のセーブ王に影響を及ぼすオリックスとの2連戦
初回、1アウトから四球でランナーを出すも後が続かず・・・
2回も1アウトからツーベースと四球でチャンスを作るも後が続かず得点する事が出来ません
さらに4回は四球でランナーを出すも3回・5回と三者凡退に抑えられ、榊原を捉え切れません
先発のバンデンハークは初回・2回と三者凡退に抑え、3回はヒットでランナーを出すも
エンドランでフライを打ち上げランナー戻れずゲッツーとすると
4回もヒットを打たれながら盗塁を刺し、5回も1アウトからヒットを打たれますが後続を打ち取ります
6回、2アウトから柳田がヒットで出塁するも代走の釜元が盗塁失敗・・・
その裏、2アウトから宗にツーベースを打たれるも後続を抑え無失点で切り抜けます
7回、代わった澤田から1アウト後にヒット・四球・ヒットで1アウト満塁のチャンスを作ります
ここで明石を代打に出しますが、山田に代えられると明石・上林が凡退で得点出来ません
その裏、ロメロにソロHRを打たれ先制を許すと、吉田のツーベースと内野ゴロで1アウト3塁とします
続く岡田を四球で歩かせるも安達を併殺打に打ち取り、追加点は阻止します
8回も山田に三者凡退に抑えられますが、9回デスパイネがヒットを打つと
1アウト後にグラシアルのタイムリーツーベースで同点に追いつきます
しかし福田・明石が倒れ勝ち越す事が出来ません
その裏、加治屋がヒット・死球でピンチを招くと吉田にタイムリーツーベースを打たれサヨナラ負けとなりました
柳田を6回で引っ込めたり、7回に山田が出てきても明石を代えなかったりと
何がなんでも勝ちに行くぞという姿勢ではないのが垣間見えていました
なので勝敗の部分では気にしてませんが、見に行ってる人は6回で柳田が引っ込むとか最悪でしょうね
まぁ怪我されても困るので難しいところではありますが・・・
ただ打線が昨日の事は無かったみたいに内容もサッパリで、それなりっていうのが本当に無いです
残り4試合、どうなるんでしょうね・・・