相変わらずの低調な打線の中、2位確保目前のホークスですが・・・

 
初回2アウトからヒットを許すも中村の盗塁を甲斐が阻止し無失点で切り抜けると
 
その裏、1アウトから福田のソロHRで先制します
 
2回に2アウトから安田にソロHRを打たれ同点とされますが
 
3回、ヒットと内野ゴロで1アウト2塁とし上林のタイムリーツーベースで勝ち越します
 
続く4回には2アウトから松田のソロHRでリードを2点に広げます
 
さらに6回には柳田のソロHRで1点を追加します
 
先発の東浜は3回を三者凡退、4回は併殺打で切り抜け、5回も三者凡退でロッテ打線を抑えます
 
6回は2アウトからヒットを打たれるも後続を抑え、7回は三者凡退に抑えます
 
8回、1アウトからヒットと四球でピンチを招き、続く高濱を打ち取りマウンドを降ります
 
代わった加治屋が菅野を打ち取り、このピンチを無失点で切り抜けます
 
その裏、上林のツーベースをワイルドピッチでノーアウト3塁としますが後が続かず無得点・・・
 
9回森が1アウトから中村にソロHRを打たれ1点を返されますが井上・角中を打ち取りゲームセット
 
今日は3本のHRで効果的に追加点を奪いましたが、それでも打線の状態は上向いてないですよね
 
西武も勝ってホークスの2位が確定しましたし、ここからは大きな我慢をせず戦えますし
 
思い切って選手を入れ替えながらチームの状態を上げて欲しいところです
 
投手陣も後は森のセーブ王のタイトルぐらいですし、早く確定させて休ませたいところです
 
今日の勝利でロッテ戦の負け越しはなくなりましたが、明日も勝って勝ち越しを決めて欲しいです