完全に勢いを失ったホークス、3連敗を阻止出来るのか・・・

 
初回、秋山にヒットを許すも1アウト後に連続四球で満塁とし栗山に満塁HRを打たれます
 
その後も2回・3回とランナーを出しながら甲斐が盗塁を阻止し無失点で切り抜けます
 
4回2アウトからヒットと四球でピンチを招きミランダを諦めますが、モイネロが源田を打ち取ります
 
さらに5回は石川がランナーを出しながら、6回も石川・嘉弥真で無失点に抑えます
 
打線は初回は三者凡退に抑えられるものの、2回2アウトから上林のソロHRで1点を返します
 
しかし3回は1アウト1・2塁から福田が併殺打に倒れ、4回は1アウト満塁から松田が併殺打に倒れます
 
すると5回から8回までパーフェクトに抑えられ反撃の糸口さえ見つかりません
 
試合は7回にスアレスが2アウトから四球・ヒットでピンチを招くと中村に3ランHRを打たれます
 
8回には五十嵐が1アウト3塁から浅村に犠牲フライを打たれリードを広げられます
 
9回、1アウトから中村が四球を選ぶも後続が倒れゲームセット、3連敗で西武にマジックが点灯しました
 
この3連戦、すべて初回に大量失点し、打線も作戦が立てられず攻略する事が出来ませんでした
 
これはシーズン序盤の波に乗れない時と同じで、こうなってはどうにもなりません
 
柳田も今宮もそこまでひどいわけではないので試合に出る可能性がありますが
 
特に今宮は他にもどこか痛めていそうな感じがあるので治療に専念してもらいたいですが・・・
 
かといって、内川・デスパイネを上げるのも反対です、2人も状態が良いとは言えませんからね
 
順調にいけば、来週末のホークスとの3連戦で西武は優勝を決めるかもしれません
 
今の状態では2位も危ういですし、今後目の前の試合に勝つ事に集中するのは変わらないでしょうが
 
そのメンバーをどうするかというのが大きなポイントになりそうです