打線が低調になってきたホークス、オリックス相手に勝ち越せるのか・・・

 
初回、牧原が内野安打で2塁まで進むと2アウト3塁から柳田のタイムリー内野安打で先制します
 
しかし、初回・2回と三者凡退に抑えた千賀が3回にヒット・エラー・バントで1アウト2・3塁のピンチを招くと
 
山足に3ランHRを打たれ逆転を許します
 
続く4回は1アウト2塁、6回は2アウト1・2塁、7回はノーアウト2塁とピンチを招きながら無失点に抑えます
 
8回は四球でランナーを出しながらも牧原のファインプレーでゲッツーで切り抜けます
 
何とか反撃をしたホークスですが、3回先頭の明石がヒットで出塁するも後が続かず・・・
 
4回は柳田が四球で出塁するもグラシアルが併殺打・・・
 
5回はヒット・バントで1アウト2塁として明石がヒットを打つも上林が3塁を回りながら帰塁してアウト・・・
 
結局6回以降はパーフェクトに抑えられゲームセット、痛い敗戦となりました
 
千賀は結果的に3回のHRだけですが、自分のエラーがありましたし、あのプレーで1アウト2塁になっていると
 
結果が違ったものになっていたかもしれないだけに大きなミスに感じます
 
打線はほぼ良いところなく、打球も力のないものばかりでした
 
その中で大きなチャンスだった5回に、またも走塁でミスしチャンスを潰しました
 
こんな事やってたら当然勝てないですし、試合の空気も重くなります
 
急激に打線の流れが悪くなってますし、何とか勝ちを拾っていくしかありません
 
その為にはここ数試合で目立つミスを無くさないといけないですし、気を引き締めて欲しいです