ルーキー高橋礼のプロ初先発の試合、どうなるのか・・・
しかし初回連打と四球でノーアウト満塁とすると中田の犠牲フライで1点を失うとアルシアのタイムリーで
2点を失いますが続くレアードを併殺打に打ち取ります
2回は2アウトから四球でランナーを出しながら無失点に抑えますが
3回1アウト後に近藤にヒットを許すと中田にタイムリーツーベースを打たれます
それでも後続を打ち取ると、4回も死球でランナーを出すものの無失点に抑えます
打線は初回三者凡退に抑えられると、2回は四球でランナーを出しながら後続が打ち取られます
3回も2アウトからヒットでランナーを出しながら無得点に終わりますが、4回連打でノーアウト1・2塁として
デスパイネのタイムリーで1点を奪うと、グラシアルの併殺打の間に1点を追加します1点差とします
しかし5回代わった飯田が四死球で1アウト1・2塁として降板すると代わった田中が中田に3ランHRを打たれ
6回にも四球とヒットで1アウト1・2塁として西川に3ランHRを打たれます
7回には二保が2つの四球とヒットで満塁とすると西川にタイムリーが打たれると
杉谷に押し出しの死球を与え、さらに1点を失います
打線は5回・6回と四球でランナーを出すも無得点に終わると、8回に川島がヒットを打つものの
5回以降はそのヒット1本に終わる得点出来ずゲームセット
もともと今日に関しては継投に行くと思ってましたし、飯田・二保辺りは投げると思ってました
どういう理由か分かりませんが2週間投げなかった田中の連投はよく分からないです
飯田は相変わらずで、二保も不安定で使えそうにないですし
田中もランナー置くと球の質が下がりますし、武器になる変化球は無いですし、そうなると使えないですよね
今日の試合で、印象的には高橋が一番良かったですし、またチャンスを上げて欲しいですが
飯田・二保・田中はもういいかなとは思いますが、代わりがいるかどうかですね