カード負け越し・連敗を阻止したいホークス、打線の奮起が待たれます

 
初回2アウトから柳田のソロHRで先制すると2回・3回は有原に三者凡退に抑えられますが
 
4回1アウト1・2塁からグラシアルのタイムリーで1点を奪います
 
さらに5回にはヒット・バント・ヒットで1アウト1・3塁して柳田のタイムリーツーベースで1点
 
内川のタイムリーで2点、さらにデスパイネの2ランHRで、この回5点を奪います
 
先発の中田は初回1アウトからヒットを許すも後続を打ち取ると、2回も1アウト1・2塁から後続を打ち取ります
 
さらに3回も1アウトから四球でランナーを出しながら後続を断つと、4回・5回と三者凡退に抑えます
 
打線は6回も1アウト後に公文からヒットと盗塁で2アウト2塁とし柳田のタイムリーで1点を奪うと
 
8回には新垣から2本のヒットで1アウト1・3塁として上林の犠牲フライで1点を奪うと
 
さらに柳田のタイムリースリーベースで1点を追加します
 
このスリーベースで柳田はサイクルヒット達成
 
大量援護を貰った中田は6回・8回とランナーを出すも併殺打で切り抜け無失点でマウンドを降ります
 
9回は田中が三者凡退に抑えゲームセット、投打がっちり噛み合いました
 
今日は先発全員安打でこのまま状態が上向いてくれるといいのですが
 
その他の打席で内容が悪い選手も数人いますし、楽観視は出来ないですね
 
明日は高橋礼が初先発ですが、その前の試合で打線が爆発したのは嫌な感じがありますが
 
中田が8回まで投げてくれて登板過多気味の中継ぎ陣は休めたのは大きいです
 
明日はピッチャーは使えますし高橋もガンガン飛ばしていって欲しいですね