初回、千賀が1アウトからエラーと四球でピンチを招くとワイルドピッチでランナーを進めると

 
甲斐が3塁へ悪送球し1点を失うと、井上のピッチャーゴロでさらに1点を失います
 
2回は三者凡退に抑え、3回も荻野にツーベースを許しながら後続を打ち取り無失点に抑えますが
 
4回2アウトから田村にヒットを許すと平沢にタイムリーツーベースを打たれ1点を失います
 
その後は笠谷が5回、森が6回を、モイネロが7回を三者凡退に抑えます
 
8回岩嵜が2アウトから菅野にツーベースを許すも中村を打ち取り無失点に抑えると
 
9回はサファテが1アウトからヒットを許すも後続を打ち取り無失点に抑えます
 
打線は2回に上林のツーベースと内野ゴロで1アウト3塁としてワイルドピッチで1点を奪います
 
3回も四球とバントでチャンスを作りますが後が続かず得点する事が出来ません
 
4回は松田がヒットで出塁するも代わった高田が盗塁失敗に終わると5回も三者凡退に抑えられます
 
6回も2アウトからヒットで本多が出塁するも中村が凡退で得点出来ません
 
7回も三者凡退に抑えられますが、8回益田から西田がヒットで出塁すると福田の2ランHR
 
同点に追い付きますが、9回城所が内野安打で出塁するも高田がバント失敗併殺打・・・
 
最後は谷川原が凡退しゲームセット、相変わらず打線が低調で楽しみな選手がいないです
 
どれだけOP戦で打とうがシーズンで打てなかったら意味がないですが
 
そもそもそのシーズンへのアピールが誰も出来てないですからね
 
投手陣に関しては和田の肩と五十嵐の怪我以外は順調にきているだけに
 
スタメン以外の野手陣の物足りなさが目につく状態です
 
開幕まで3週間、徐々にチャンスも減ってきますし必死な姿を見せて欲しいところです