今年のプロスポーツ会で最も活躍した選手、団体を表彰する日本プロスポーツ大賞に、2年ぶり8度目の日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークスが選出された。都内で20日、表彰式が行われ球団を代表して主将の内川聖一外野手(35)が出席した。
ホークスは2011、14、15年に殊勲賞を受賞したが、大賞は初めて。プロ野球球団が大賞を受賞するのは、1978年のヤクルト以来39年ぶりで、4球団目の快挙となった。
また、殊勲賞にはプロ野球新記録のシーズン54セーブをマークしたデニス・サファテ投手(36)が選ばれた。
プロ野球チームが受賞するのは39年ぶりとありますが、そういう意味では受賞した理由が分からないですね
それだけスポーツが多様化しているというのは良い事だと思いますがプロ野球選手は多々受賞しています
チームでいうなら今年のホークスより阪神大震災の時のオリックスや東日本大震災の時の楽天だと思いますし
挙げればきりが無いですが、サッカーならアジアチャンピオンの浦和、J1初優勝の川崎もいます
プロスポーツの中でも権威ある表彰らしいですが、釈然としないですね