CSで当たる可能性の高い西武との一戦、前回所沢での悪いイメージを払拭出来るのか・・・

 
しかし武田が初回に1アウトからヒットを許すと2アウト後に山川に2ランHRを打たれます
 
さらに2回・3回・4回と得点圏にランナーを置きますが、何とか無失点に抑えます
 
すると5回・6回と三者凡退に抑えます
 
打線は2回にデスパイネのソロHRで1点を返すと
 
3回には1・2塁から今宮がバント失敗しますが、四球で1アウト満塁とすると
 
デスパイネのショートゴロを源田がエラーし2点を奪い逆転します
 
5回には連続四球とヒットでノーアウト満塁のチャンスを作りますが吉村が三振・・・
 
続く上林の打席でワイルドピッチで1点を奪いますが上林も三振・・・
 
それでも高谷の3ランHRでリードを5点に広げます
 
しかし7回武田が四球とヒットでノーアウト1・3塁としてマウンドを降りると
 
代わった嘉弥真が秋山の内野ゴロで1点を失うと、源田にヒットを打たれ1・3塁でマウンドを降ります
 
続く浅村の打席で源田の盗塁を刺し2アウトとしますが、寺原が浅村にタイムリーを打たれると
 
山川にもヒットを打たれ1・3塁とすると森にタイムリーを打たれ2点差となります
 
それでもその裏、松田・福田のヒットで1アウト1・3塁とすると川島の犠牲フライで1点を追加します
 
リードを広げたホークスは8回を森が、9回をサファテが三者凡退に抑えゲームセット
 
今日は松田にバントをさせたり、吉村・川島にも指示を出したみたいですが
 
1イニングで3回サインを確認するって異常ですし、あらかじめ今日の方針を伝えてなかったんですかね?
 
もう1つ気になったのは7回の浅村への対応です
 
今日デスパイネは2打点あげたものの西武の方が多く残してますし、なぜ勝負したのか不思議です
 
もしかするとデスパイネが勝負していいと言ってるのかもしれませんが、見てる方は疑問が残りますね