投手陣崩壊で連敗を喫したホークス、立て直す事が出来るのか・・・
打線は初回・2回と三者凡退に抑えられ、3回も2アウトから本多がツーベースを打つも得点出来ません
4回・5回もランナーを出しますが盗塁失敗・ライナーでのゲッツーとチャンスを作れません
日ハムに勝てないバンデンハークは初回・2回と2アウトからヒットを打たれるも無失点に抑えますが
3回ヒット・盗塁・内野ゴロで1アウト3塁とするとレアードにタイムリーを打たれます
それでも4回を三者凡退に抑え、5回もレアードに四球を与えるも無失点に抑えます
すると6回2つの四球で2アウト1・2塁とすると中村のタイムリーで同点に追いつきます
その裏ヒットと四球でピンチを招きますが清水を併殺打に打ち取り無失点で切り抜けます
7回1アウト後に塚田のソロHRで勝ち越すと2本の内野安打で1・2塁として
本多のタイムリーツーベースで1点を追加します
さらに8回には今宮のソロHRでリードを広げます
7回から継投に入ったホークスは7回を嘉弥真・五十嵐で三者凡退に抑えると
8回は岩嵜が先頭にレアードに四球を与えるも後続を打ち取り
9回は森が三者凡退に抑えゲームセット、連敗を止め90勝到達しました
後半一気に攻勢を強め勝利しましたが、柳田が負傷交代しましたし、甲斐も怪しかったですね
この時期に大きな怪我は最悪ですが、柳田はなぜ違和感を感じた後もフルスイングしたのか・・・
中継ぎ陣もしっかり抑えましたが、これは単に西武と日ハムの打線の差という可能性もありますからね
明日は大谷の引き立て役にならなければいいのですが・・・