連勝の止まったホークス、勢いを止めずに連敗阻止となるか・・・
先発の千賀は初回2アウトから四球を出すもショートバウンド投球で走ったランナーを甲斐が刺します
しかし2回先頭のぺーニャに四球を与えると角中に2ランHRを打たれます
さらに4回にはペーニャにソロHRを打たれます
その後は5回は三者凡退に抑えるものの、6回は連続四球でピンチを招き、さらにヒットを2本打たれるもの
上林・柳田が2塁ランナーをそれぞれ刺し追加点を許しませんが110球を費やし、この回でマウンドを降ります
打線は2回にノーアウト1・3塁のチャンスを作るも松田・上林が凡退、さらに四球で満塁とするも
本多が凡退し無得点に終わると、3回も1アウト2塁から中村・柳田が凡退で得点する事が出来ません
それでも4回、上林のソロHRで1点を返します
6回には涌井から代わったチェン・有吉から3連続四死球で1アウト満塁としますが
ここも代打の福田・本多が凡退し得点する事が出来ません
すると7回2アウトから荻野にヒットを許すと牽制悪送球で2塁とし加藤にタイムリースリーベースを打たれます
その裏明石のヒットと内野ゴロで2つで3塁とするとパスボールで1点を返します
しかし8回モイネロが2つの四球で2アウト2・3塁とすると井口のサードゴロを松田が悪送球で2点を失います
9回に1アウトから連打と外野フライで2アウト1・3塁とし柳田のタイムリー内野安打で
1点を返しますが、最後はデスパイネが三振に倒れゲームセット、連敗でカード負け越しとなりました
千賀も昨日の東浜に続き、相手に粘られ苦しんでいましたし、ロッテ打線の状態は良いですね
逆にホークスの打線はボロボロで、どこからも点が入る気配がありません
今良い形でバッティングしてるのは明石と中村ぐらいですかね・・・
2回・3回が無得点の時点で今日はダメだと思いました、打たないという事ではなく勝てないという事です
チームの状態が良い時は逆転はしなくても点が入ったり、一気に同点にしたりするものです
楽天・西武が今日は負けましたから、ホークスとしても負けは痛くないとは思います
ただチーム状態は決して良くないですし、何とかしないといけないでしょうね
今日は7回の寺原の悪送球が無ければ前進守備じゃなかったと思うので加藤のは取れた気がします
まぁランナー2塁で荻野なのにそれを刺そうという考えは理解不能ですけど・・・
そして8回の松田の送球エラーでの2失点、これらが無ければ9回同点という形でした
打たれる事は仕方ない部分もありますが、余計な失点をしていれば勝てるはずがありません
明日の厳しい試合になるでしょうし、和田も最悪のタイミングでの復帰になりましたね