苦手楽天との仙台での3連戦、カード初戦を取って優位に進める事が出来るのか・・・
初回ヒットとバントで2アウト2塁とすると柳田の2ランHRで先制します
しかし3回に1アウトからヒットが出るものの、2回・4回・5回と三者凡退に抑えられます
先発の東浜は初回1アウトから連打でピンチを招くも後続を打ち取ると2回は三者凡退に抑えます
3回も無失点に抑えますが、4回2アウトからアマダーにソロHRを打たれます
それでもここから5回・6回・7回と三者凡退に抑え流れを渡しません
打線は岸の前に6回も無得点に終わりますが、7回デスパイネのソロHRで追加点を奪うと
続く松田もソロHRでこの回2点を追加しリードを3点とします
8回から継投に入ったホークスは8回をモイネロが、9回をサファテが三者凡退に抑えゲームセット
楽天との対戦成績や、ゲーム消化数の違いもあり、勝つに越した事はないですが
まずは最低限のノルマである1勝を初戦で達成出来たのは大きいですね
東浜も岸も状態がかなり良いという訳ではなかったですが、やはり両チーム打線が低調ですからね
そんな中でも先制、追加点と取れたのは良かったです
ただ明日も則本ですし簡単な試合にはならないでしょうから、粘りを見せて欲しいですね