今日はバカ試合なので、省略して書きます

 
先発の石川は2回田村にタイムリーツーベースを打たれると
 
3回には角中のタイムリー根元のタイムリーツーベースで3点を失います
 
さらに4回には荻野に3ランHRを打たれると、鈴木にタイムリーツーベースを打たれます
 
1アウト1・2塁でマウンドを降りますが、代わった寺原が2アウト満塁から田村に押し出し四球を与えます
 
6回に鶴岡の2ランHRで2点を返しますが、その裏に岡本が
 
サントスにタイムリーツーベースを打たれると、田村の内野ゴロで1点を追加され、この回3点を失います
 
6回にデスパイネの2ランHR福田のタイムリー
 
さらに明石のタイムリーツーベース松田のタイムリーで6点を返しますが
 
その裏嘉弥真が2アウト1・2塁でマウンドを降りると森が井口にタイムリーを打たれます
 
さらに8回には角中にタイムリーツーベースで2点、さらに細谷にタイムリーを打たれると
 
とどめは中村に2ランHRを打たれ、この回5失点・・・
 
被安打19・四死球8の17失点とボロボロでしたし、石川を始めしっかり反省して次に生かして欲しいです
 
ただ石川を4回のHR後も投げさせたのは間違いなく、投げさせるピッチャーがいないからです
 
勝ちパターンのサファテ・岩嵜・森・モイネロを除くと岡本・嘉弥真がいますが後は松本と寺原です
 
寺原は金曜日に先発し、松本は金曜に1イニング、日曜に2イニング投げてます
 
石川がもうちょっと頑張ってくれないと・・・と首脳陣は思うかもしれませんが
 
それでも、今日のようにダメだった時はどうするのか?という事が頭にあったのか・・・
 
火に油を注いだのは岡本ですが、これで3試合連続失点ですし厳しいですね
 
一番意味が分からなかったのは森の投入とイニングまたぎです
 
7回に6点取ってしまったばかりに監督のコンピューターが狂ったんでしょうね
 
ここまで50試合近く投げてる勝ちパターンのピッチャーを3点ビハインドの場面で投入し
 
さらに8回も続投なんて意味がわかりませんし、打ち込まれても代えてもらえません
 
これも7回に嘉弥真を出しながらピンチになって降板させたツケですよね
 
森はこれで使い物にならないでしょうし、先発が7回まで投げて岩嵜・サファテで逃げ切るしかないです
 
今の先発陣を見てもハードルは高いですし、さすがに4位はなくとも3位までは落ちるでしょうね
 
野手陣に関しては頑張れと応援出来ますが、中継ぎ投手陣に関してはもう可哀想としか思えないです