嫌な負け方で連勝が止まったホークス、連敗阻止出来るのか・・・
初回今宮がツーベースで出塁するも明石がバント失敗・・・それでも松田のヒットで
1アウト1・3塁として柳田の犠牲フライで先制します
しかしその裏、同じくツーベースとバントで1アウト3塁とすると中島に犠牲フライを打たれ同点とされます
打線はその後2回・3回と三者凡退に抑えられますが、4回松田のソロHRで勝ち越します
さらに5回にも塚田のツーベースと内野ゴロで1アウト3塁として高谷の犠牲フライで1点を追加します
しかし6回・7回と無得点に終わり松葉を打ち崩すところまで持っていけません
バンデンハークは2回を三者凡退に抑えるものの、3回・4回と1アウト1・2塁のピンチを招きます
それでも後続を打ち取り無失点で切り抜けると5回・6回・7回と無失点に抑えます
すると8回四球でランナーを出しながら2アウトとなるも柳田の2ランHRで2点を追加します
その裏もバンデンハークが三者連続三振に打ち取ると、9回はモイネロが2アウトからヒットを許すも
最後は代打の小谷野を打ち取りゲームセット、連敗を阻止しました
打線はオリックスと同じ6安打ながら効果的に点を取れたのは大きかったです
ただその中で明石が2度のバントを失敗していますし、そこは反省点ですね
バンデンハークは制球が良く今日は安定していましたし、8回まで投げたのは大きいです
明日の東浜も最低7回は投げて欲しいですし、それぐらい中継ぎに休みを与えて西武戦に向かいたいですね