昨日の勢いのままカード勝ち越しを決める事が出来るのか・・・
初回2アウトからツーベースを打たれるものの無失点に抑えると、2回も死球でランナーを出しながら抑えます
打線は初回三者凡退に抑えられますが、2回に2本のヒットで2アウト1・3塁とすると
高田のタイムリーで先制します
しかし3回に1アウト1・3塁、2アウト満塁のチャンスを作りますが無得点に終わると
4回栗山にヒットを許すとメヒアに2ランHRを打たれ逆転されると、外崎にもソロHRを打たれます
その後は打ち取るものの、5回にヒットと四球で1アウト1・2塁としてマウンドを降ります
このピンチを飯田・岡本で乗り切ると、6回も岡本・嘉弥真で無失点に抑えます
さらに7回を五十嵐が、8回を岩嵜が、9回を森が無失点に抑え打線の反撃を待ちます
打線は4回・5回と三者凡退に抑えられますが、6回連打でノーアウト1・3塁とします
続く上林の併殺打の間に1点を返しますが、ランナーがいなくなり追加点を奪えません
7回は四球とバントで1アウト2塁とするも明石・今宮が凡退で無得点に終わると
8回は柳田が四球で出塁するも盗塁失敗・・・その後松田も四球で出塁しますが後が続きません
9回も四球とバントで1アウト2塁としますが川﨑・明石が凡退でゲームセット
松本は苦しみながらも3回までは抑えていましたが、4回は勿体無かったですね
その後は継投で踏ん張りましたが、打線が3回のチャンスをつぶした以降は5つの四球を選ぶものの
ヒットは長谷川の1本だけとなるとどうしようもないですね
明日、何とか打線が頑張ってカード勝ち越しを決めて欲しいです