カード勝ち越しを決めたホークス、3連勝なるか・・・
しかし初回2つの四球でチャンスを作るもデスパイネ・中村凡退で無得点に終わると
その裏桑原にヒットを打たれると1アウト後にロペスに2ランHRを打たれます
それでも2回から5回まではヒット1本に抑え追加点を許しません
そんな千賀に援護したい打線は4回2本のヒットで1アウト1・3塁とすると江川が倒れ2アウトとなりますが
松田の3ランHRで逆転に成功します
しかし続く5回の2アウト3塁、6回の2アウト満塁のチャンスで1本が出ず無得点に終わると
6回裏、1アウトから川島のエラーでランナーを出すと2アウトから連続四球で満塁とします
ここで戸柱にタイムリーを打たれ逆転を許します
さらに8回には1アウトから連打でピンチを招くとまたも戸柱にタイムリーを打たれます
打線は7回をバットンに、8回を三上に、9回を山崎に三者凡退に抑えられゲームセット
勝負事なので勝つ事もあれば負ける事もありますが、今日の試合は疑問だらけでした
まずなぜ江川がスタメンなのか、これは仕方ない部分もありますが6回千賀に代打は出せなかったのか
そして6回裏、なぜ筒香を敬遠したのか、宮崎にストライクゾーンのフォークで勝負しなかったのか
そしてコントロールミスでもありますが、戸柱にフォークで勝負しなかったのか
さらに7回から明らかに様子がおかしくなった千賀を8回もマウンドに上げたのか
打つ方も全然だったので仕方ない部分もありますが、これだけ疑問に思う部分が多かったら勝てないですよね