プロ初先発となる松本はチームの窮地を救えるピッチングが出来るのか・・・

 
初回ツーベースとバント・四球で1アウト1・3塁とすると内川のタイムリーで先制します
 
さらにデスパイネの3ランHRで今日は4点を奪います
 
しかしその裏、3つの四球で2アウト満塁とすると田中にタイムリーを打たれ2点を返されます
 
それでも3回に今宮のツーベースの後に柳田のタイムリーツーベースで1点を奪うと
 
2アウト後に中村のタイムリー松田の2ランHRでこの回4点を奪います
 
これで有原をノックアウトすると4回にはエスコバーから連続四球と外野フライで1アウト1・3塁とすると
 
柳田の内野ゴロで1点を奪い、さらに内川の2ランHRでリードを9点に広げます
 
しかしその裏に2アウト2塁から近藤にタイムリーを打たれると、5回には1アウト1・3塁から
 
代打の杉谷にタイムリーツーベースを打たれ2点を失い、松本はマウンドを降ります
 
さらに代わった石川が岡にタイムリーを打たれ、さらにヒットで2アウト1・3塁としマウンドを降りると
 
代わった五十嵐がワイルドピッチで1点を失うと、さらに四球で満塁としますが田中を打ち取ります
 
それでも7回に連打と四球でノーアウト満塁とすると上林のタイムリーで1点を奪うと
 
2アウト後に今宮が押し出し四球を選びリードを広げます
 
しかしその裏、2イニング目の森が2アウト1・2塁からレアードにタイムリーを打たれます
 
その後ホークスは無得点に終わるものの、岩嵜が8回・9回を無失点に抑えゲームセット
 
ホークスの投手陣に関しては想像してた通りのやられっぷりでした
 
ただそれ以上に打線が頑張って勝てたのは本当に大きいですね
 
5回の4点さえなければ楽な展開だったでしょうが、松本に温情で5回を投げさせたのが失敗でしたね
 
ただ、どこまで想定していたのかわかりませんが、あそこで石川・五十嵐と使わざるを経ない展開になったのは
 
完全に誤算で、そのしわ寄せが森・岩嵜の2人にきて、2イニング投げる事になりました
 
明日の千賀が怪我以前と変わらないなら7回ぐらまでは投げてくれるでしょうが
 
そうでない状態だと、また今日みたいなバカ試合に持ち込むしか勝機はないでしょうね