本拠地無敗のバンデンハークで3タテを狙うホークス、ディクソンを打ち崩せるのか・・・

 
初回川﨑のツーベースとバントで1アウト3塁とするも柳田・内川が凡退で無得点に終わりますが
 
2回3連打でノーアウト満塁とし上林の犠牲フライで先制します
 
しかし高谷が併殺打に倒れると、3回も1アウト2塁から柳田・内川が凡退で追加点を奪えません
 
さらに4回・5回もランナーを出しながら無得点に終わりディクソンを攻略出来ません
 
先発のバンデンハークは粘られながらも初回・2回と三者凡退に抑えると
 
3回・4回・5回とランナーを出しながらも丁寧なピッチングで無失点に抑えます
 
そして6回を三者凡退に抑えると、その裏四球・ツーベース・敬遠で1アウト満塁のチャンスを作ります
 
ここで代わった大山に上林が抑えられ2アウトとなりますが高谷の打席で若月のパスボール
 
追加点を奪うと、さらに8回には代わった赤間から1アウト後に連打で1アウト2・3塁として
 
内川のタイムリーツーベースで1点を加えるとデスパイネの3ランHR
 
3点を追加し、さらに松田のソロHRでこの回5点を奪い試合を決めます
 
7回から継投に入ったホークスは、7回を森が、8回を岩嵜が、9回を石川が三者凡退に抑えゲームセット
 
今日も前の2戦と同じように重い空気のまま試合が進む展開でしたが6回・7回で決まりましたね
 
これで4度目の3タテ、3度目の4連勝と良い状態で楽天との2連戦に挑めます
 
ここまでの6戦では苦しい戦いばかりでしたが、ここで勝って楽天の独走を止めたいところですね