打線が爆発した翌日の試合、打線は機能するのか・・・

 
先発の東浜は初回・2回と安定したピッチングで無失点に抑えますが
 
3回ヒット・バントで1アウト2塁とすると2アウト後に源田にタイムリースリーベースを打たれると
 
続く浅村にもタイムリーを打たれ、2点を失います
 
それでも4回・5回・6回・7回と三者凡退に抑える好投で流れを西武に渡しません
 
打線は初回三者凡退に抑えられると、2回は2アウトから連打でチャンスを作るも上林が凡退・・・
 
3回には川﨑がヒットで出塁するも今宮が併殺打と高橋を打ち崩す事が出来ません
 
しかし4回3つの四球で2アウト満塁とすると上林の満塁HRで逆転に成功します
 
さらに6回にも2アウトから連打でチャンスを作ると上林のタイムリーで1点を追加します
 
7回には代わったガルセスから四球とヒットで1アウト1・3塁とすると内川の内野ゴロで1点を奪います
 
東浜は8回に先頭にヒットを許しながら2アウトとしますが源田のピッチャーゴロをエラーし、ここで降板します
 
さらに代わった岩嵜が浅村に死球を与え満塁としますが、中村を打ち取り無失点でしのぐと
 
9回も三者凡退に抑えゲームセット、3連勝で3カード連続の勝ち越しを決めました
 
今日も昨日と同じような展開の満塁HRでの逆転で勝利となりました
 
この勢いを変なミスで止める事無く、明日も持続して欲しいところですね