波の乗れないホークス、きっかけを掴み勝利する事が出来るのか・・・

 
初回2アウトから四球・盗塁・エラー・四球で1・3塁としますがデスパイネが凡退・・・
 
するとその裏、西川のツーベースとバントで1アウト3塁とされると近藤に犠牲フライを打たれ先制されます
 
2回にも2アウト1・3塁から清水にタイムリーを打たれ、さらに西川にもヒットを打たれますが
 
2塁ランナーを上林がホームで刺し追加点は許しません
 
打線は4回にヒットと四球・外野フライで1アウト1・3塁として高谷のタイムリーで1点を返します
 
しかし上林・今宮が凡退すると、その裏四球とバントで1アウト2塁として石井にタイムリーを打たれます
 
バンデンハークは5回に2アウトから2本のヒットと四球で満塁のピンチを招きマウンドを降ります
 
代わった寺原がこのピンチを抑えると6回も三者凡退に抑え、7回は嘉弥真が三者凡退に抑えます
 
しかし打線は5回を鍵谷に、6回を谷元に、7回を宮西に三者凡退に抑えられます
 
それでも8回代わった石川から1アウト後に柳田のソロHRで1点を返すと
 
さらに連続四球でチャンスを作りますが、中村・松田が凡退で追加点を奪えません
 
9回も増井の前に三者凡退に倒れゲームセット、これで3カード連続の負け越しとなりました
 
今日も先発が仕事を果たせず、打線も打てずですから、打つ手はないです
 
まぁ3安打で2点取ってるのはホークスからすれば効率が良いですけど・・・
 
明日からの3連戦で一回りですから、そこまでは動かないのも理解はしますけど
 
オリックスはこの3連戦で金子と西が投げますし、普通にいけば勝てないでしょうね
 
松田に関しては去年にも書いてますが不調ではなく衰えているのだと思います
 
それでも去年は27本のHRを打ってますし、打てば儲けものという感じです
 
なので柳田・内川・中村で作ったチャンスで回る今の打順は変えた方がいいと思います
 
まぁ色々言いたい事も山ほどありますが、まだ時期尚早という事で控えます