
本拠地での最後のOP戦、WBC組も合流しいよいよ今年の形が見えてきました
先発の松坂は初回と3回に四球を出すものの、これまでと違いどの球でもストライクが取れる事で
ピッチングが安定し7回を投げノーヒットに抑える好投を見せ、最後の登板で猛アピールとなりました
さらに8回を五十嵐が、9回をサファテが三者凡退に抑え継投でのノーヒットノーランとなりました
打線は岡田の前に初回1アウト1・2塁から内川・デスパイネが凡退し無得点に終わると
ヒットでランナーを出すものの自分の形でバッティング出来る選手が少なく抑え込まれました
それでも6回にはデスパイネのヒットから代走福田の盗塁の後に、代打川島のタイムリーで1点を奪いました
こちらもシーズン中の采配のような形で点を取れたのが良かったと思います
明日は雨広島は雨予報ではないですが、どうなるか分からないですし気を使う試合になるかもしれませんね