イメージ 1
攝津は3本のHRを打たれましたが、それに関してはピッチャーの責任なのかリードの問題なのか
 
分からないので言及するのは控えますが、これまでの登板より明らかに制球に苦しんでましたからね
 
そこが改善されればそこそこのピッチングはすると思います
 
中継ぎ陣は五十嵐がヒット1本打たれただけで、嘉弥真・サファテは四球でランナーを出しながらも
 
危なげない感じのピッチングで調整は順調にきていると思います
 
打線はほとんどの選手が振れてるので、余計に柳田の状態の悪さが目立ちますね
 
現状の数字的には長谷川もイマイチですし、前にも書きましたがこの2人を監督が外すかどうかだと思います