続いては4巡目 三森大貴(ひろたか)です 身長185cm 体重70kg 右投左打 埼玉県越谷市出身

小学校は越谷市立蒲生小も、親元を離れ青森山田中に進み、青森山田シニアで3度の全国大会を経験

青森山田の中でも1年秋からレギュラーを獲得し、2年春には春季県大会で準優勝、東北大会では優勝を達成

しかし2年の夏、チームはまさかの4回戦敗退・・・それでも個人としては12打数5安打4打点と結果を残す

2年の秋には県大会3位決定戦に勝利に東北大会に進み優勝、打率.571打点4盗塁5をマーク

神宮大会では初戦に4打数2安打、準決勝では4打数1安打1打点1盗塁もチームは敗退

3年春の選抜では神宮と同じく敦賀気比に敗退、自身もチャンスで2三振に終わる

さらに春の県大会を2回戦敗退で終えると、夏の県大会も4回戦で敗退

長身ながら1塁到達最速4.0秒の俊足の持ち主で、バットコントロールにも優れるアベレージヒッター

一本足とは少し違うものの足をあげてタイミングを取りパワーを補っているが

このスタイルでプロの変化球への対応が課題となるものの、そもそも線が細く

体を大きくしながら持ち味のスピードを殺さない事が最重要課題だと思います

守備面も監督が代わる2年秋まではサード・外野、その後はコンバートでショートとなった影響か

厳しく言えば上手くもなく凄くも無いですが、将来性はかなり高い選手で育て方が大事でしょうね