2年目左腕の島袋洋奨投手(24)が4日、宮崎市内の宿舎で契約更改交渉に臨み、50万円減の年俸750万円でサインした。1年目の昨季は2試合に登板したが、今季は1軍昇格なし。31試合に登板した2軍戦でも防御率5・51と、結果を残せなかった。「悔しいシーズンになった。(1軍に)上がるためには2軍で安定した成績を残さないといけない」と、来季の巻き返しを誓った。
大卒3年目となる来季は、背水の覚悟で1軍中継ぎ陣に殴り込む。ちょうどこの日、森福がFA権を行使。チームでは左の中継ぎは手薄なだけに、アピール次第では十分にチャンスはある。「大卒で入った以上、毎年勝負だとは思っている。当然狙っていく」と、まだわずかに森福の残留の可能性は残っているとはいえ「ポスト森福」の枠を奪いにいく構えだ。
連日、ブルペンに足を運び目を光らせている工藤監督は「いま見ていると岡本と島袋が、一番球が安定している。(島袋は)ワンポイントというタイプではないけど、左、左、右だったり左、右、右の場面とかでもいけるタイプじゃないかな」と高評価する。島袋はきょう行われるシート打撃に登板予定。「体力強化ももちろんですが、僕らはアピールもしっかりしないと」と島袋。鼻息荒く、左の中継ぎ枠定着を狙う。
6年目の星野が、森福魂で来季の1軍定着を狙う。2年連続で1軍登板がなく、50万減の650万円で契約更改。「クビも覚悟した。もう1年もらえたので、この1年を無駄にしたくない」。グアム自主トレで弟子入りするなど慕っていた森福が、この日FA権を行使。「残られても、出ていくことになっても、同じくらいの活躍ができるように頑張りたい」と、用具のメーカーを森福と同じものに代え来季に挑む。
島袋に関しては投げられるようになれば儲けものぐらいの感覚でしたからね
むしろ2年目でここまで来たのは予想外でしたね
来年は普通にしていればチャンスは増えるでしょうから頑張りどころですね
それは星野にも言える事ですし、森福の後釜になれるように頑張って欲しいです