イメージ 1
ホームの仙台は、コンパクトな守備で神戸にスペースと時間を与えない。前半19分に高橋祥の不用意なバックパスから運よく先制に成功すると、同39分にはハモンロペスが追加点を獲得し、主力を欠いて浮き足立つ相手を尻目に主導権を掌握した。後半7分に数的優位となった後はかえって戦術が曖昧になってしまい、相手に攻め込まれる時間が続くも、得点は許さず。同33分には3点目を奪取してゲームを決定づけ、野沢と金久保の復帰戦を完勝で飾った。
今日は放送があったので見ていましたが、こういう言葉は使いたくないですがクソみたいな試合でした

元々、渡辺と藤田が累積警告で出られない状態でのスタートでしたが、ペドロジュニオールも欠場・・・

スタートから落ち着かないヴィッセルでしたが、特に両サイドが全くと言っていいほど機能せず

オウンゴールで先制を許すとレアンドロがしつこい抗議でイエローをもらい次節出場停止

さらに前半の終わりにサイドを崩され失点すると、後半にニウトンが2枚目のイエローをもらい退場・・・

次節も2人が出場停止となりますし、DFの岩波・高橋も累積リーチの状態です

最終節はこのDF2人が累積で出場停止になる可能性もありますし

名古屋・鹿島と2ndステージ調子の上がらないチームとの対戦ですが、良い終わり方は難しそうです