ホークス和田、日本復帰1年目で最多勝&勝率1位の2冠 「もう少し勝てた」
記事が思ったより長かったのでリンクだけ貼っておきます
後、柳田が最高出塁率をマークしましたが前半は四球の嵐でしたからね・・・
最後まで優勝争いしたチームですから、当然個人のタイトルより優勝が・・・となるのは自然ですが
個人的には、和田は最後の最後で離脱しましたが一番苦しいところで結果を残し続けてくれましたし
そんなに自分を責める必要はないと思いますが、サファテに関してはやっぱり負けすぎですね
それが決まって同点の場面で登板して失点するという形でしたからね
ただ、サファテが抑えていてもその後に得点を挙げない事にはホークスに勝ちがつく事はないので
サファテの負け数が少なくなったところで誰かの負けが増えたかもしれませんし
引き分け・勝ちが増えていたかもしれませんし、その辺りはどうにもならない部分だと思います
サファテに関しても1年間しっかり投げてくれましたし、全幅の信頼を寄せるクローザーですからね
順調にいけば来年は早々にクルーンの記録も塗り替えるでしょうが
逆に、誰にも抜かれないような素晴らしい記録を作って欲しいですね