今シーズン最後の試合、CSに繋がる試合が出来るのか・・・

初回1アウトから本多がヒットで出塁するも盗塁失敗・・・さらに中村が四球で出塁するも内川が凡退します

2回は2アウトから福田がヒットで出塁するも鶴岡が凡退、3回・4回と三者凡退に抑えられます

5回には鶴岡がヒットで出塁するも金子が凡退、6回は長谷川が四球で出塁するも中村が併殺打・・・

先発のバンデンハークは初回1アウトからヒットを許すも後続を打ち取ると、2回は三者凡退に抑えます

続く3回も2アウトとしますが島内にヒットを打たれると盗塁を許し、藤田にタイムリーを打たれます

4回は三者連続三振に打ち取るも、5回2アウトから嶋にソロHRを打たれ、この回でマウンドを降ります

6回を森が三者凡退に抑えると、7回則本から代わった福山から内川がヒットで出塁します

しかし続く松田が倒れると明石が併殺打・・・8回もミコライオの前に三者凡退に抑えられます

ホークスは7回を岩嵜がランナーを出しながら無失点に抑えますが、8回代わった松坂が3連続四死球で

ノーアウト満塁とするとペゲーロに押し出しの四球を与え、さらに細川のパスボールで1点を失うと

ノーアウト2・3塁からウィーラーの内野ゴロで1点を失い、続く茂木にタイムリーを打たれ

さらにアマダーにもヒットを許し1・2塁とすると、銀次にタイムリーを許しこの回5失点・・・

9回、松井からヒットと2つの四球で2アウト満塁としますが吉村が倒れゲームセット

今季最終戦、投打に良いところな敗戦となりました

バンデンハークは結果的に5回2失点でしたが、今の状態ではCSで使えないでしょうね

打線は決して良くは無かった則本から攻撃の形すら作れず、何がしたいのか分からなかったです

今のままではファーストステージ2連敗で敗退も十分あるでしょうが、打てる手も無いですからね

ただただ選手の頑張りに期待するだけですね