ホームでの今シーズン最終戦、どういう戦いを見せてくれるのか・・・
しかし中田が初回にヒットと2つの四球で1アウト満塁のピンチから銀次に犠牲フライを打たれ先制を許します
それでも後続を打ち取ると、その裏1アウトから本多がヒットで出塁すると
中村のタイムリースリーベースで同点に追いつき、内川の内野ゴロで逆転します
続く2回には松田のソロHRで1点を追加すると、4回には2アウト1塁で明石が三振するも振り逃げとなり
捕手の足立の悪送球で内川が一気に生還し、さらに鶴岡のタイムリーでこの回2点を追加します
中田は2回・3回・4回と四球1つだけと立ち直ると、5回は2アウトから四球とヒットでピンチを招くも
ペゲーロを打ち取り、続く6回も1アウトから連打を浴びるも岡島・足立を打ち取り無失点で切り抜けます
7回はプロ初登板の松本がマウンドに上がりますが、三好にソロHRを打たれます
それでも後続を打ち取ると、その裏鶴岡のソロHRですぐさま1点を取り返します
さらに2アウトからヒットと四球でチャンスを作ると内川のタイムリーツーベースで2点を追加します
ホークスは8回は飯田が、9回はサファテが無失点に抑えゲームセット、ホーム最終戦を勝利で終えました
中田は初回以外はある程度の内容のピッチングでよかったと思います
松本はいきなりHRを撃たれましたが、あれは甘い球でしたし仕方ないでしょうね
それでも後続を3人で打ち取りましたし、課題と通用する部分と分かったと思いますし来年に期待ですね
打線は初回にすぐに逆転し追加点を効果的に取りました
残り1試合となりましたが、ここからどうCSに持っていくかでしょうね