もう後が無いホークス、ロッテとの最後の3連戦に挑みます

初回1アウトからヒットと四球でチャンスを作ると2アウト後に松田のタイムリーで先制します

3回には本多のソロHRで追加点を奪います

さらに中村がヒットで続きますが内川が併殺打でチャンスを潰し追加点は奪えません

4回にはヒット・バント・ヒットで1アウト1・3塁のチャンスを作りますが今宮がスクイズ失敗

結局三振に終わり、続く本多も三振で得点する事が出来ません

5回・6回もランナーを出しながらも涌井を打ち崩せず追加点を奪う事が出来ません

先発の攝津は初回いきなりヒットを許しますが併殺打で切り抜けると2回を三者凡退に抑え

3回もヒットを許しながら併殺打で切り抜け、5回も2アウトからピンチを招くも無失点に抑えます

6回にはヒットと自らのエラーとバントで1アウト2・3のピンチを迎えますが、ここも無失点で切り抜けます

しかし7回、代わった岩嵜が細谷にヒットを許すと中村に2ランHRを許し同点になります

ホークスは7回・8回・9回とランナーを出しながら後が続かず得点する事が出来ません

岩嵜は8回もマウンドに上がり無失点に抑え、9回もサファテが無失点に抑え延長戦に入ります

10回表、ホークスの攻撃は南の前に三者連続三振に抑えられます

するとその裏、スアレスがヒットとバント悪送球と敬遠でノーアウト満塁のピンチを招くと

1アウト後に鈴木にタイムリーを打たれサヨナラ負け・・・

今までの流れからして、7回に同点に追いつかれた時点で勝ちはないと思っていましたが

10回のバント処理の一連の流れは最悪で、本当に普通の事をちゃんと出来ないですし

優勝争いの最終盤になって、どんどん試合内容がひどくなってきてるし、どうしようもないですね