3連戦の2試合目、明日は西が相手だけに勝っておきたいホークスですが・・・
先発のバンデンハークは初回糸井にヒットと盗塁を許すものの後続を打ち取り無失点で切り抜けます
その裏、1アウトから連打で1・2塁とすると内川のタイムリーで先制します
続く松田はショートゴロに倒れますが、宗が悪送球し1点を追加し2・3塁とします
さらに吉村の犠牲フライで1点を追加し、この回3点を奪います
バンデンハークは2回を三者凡退に抑えるものの、3回ヒットとバント・四球でピンチを招くと
2アウト後に吉田にタイムリーを打たれ1点を返されます
打線は2回・3回と山田に抑えられるも、4回代わった赤間から松田のソロHRで追加点を奪うと
5回には2アウトからヒットと四球でチャンスを作ると、内川のセンターライナーを大城が落球し
この間に2者生還し、リードを5点に広げます
バンデンハークは4回・5回と無失点に抑えるものの、5回連打でノーアウト1・・3塁のピンチを招くと
中島に犠牲フライを打たれ1点を失います
それでも後続を打ち取り最小失点で切り抜けますが、この回でマウンドを降ります
その裏、代わった塚原から四球とバントで2アウト2塁とすると今宮のタイムリーツーベースで
1点を奪うと、8回には高木から松田のソロHRでさらに1点を追加します
バンデンハークの後を受けた東浜が7回・8回とランナーを出しながら無失点に抑えますが
9回、代わった森が園部にソロHRを打たれ、1アウトから若月にツーベースを打たれると
糸井に2ランHRを打たれ3点を返されますが、小島・吉田を打ち取りゲームセット
バンデンハークが3ヶ月ぶりの勝利投手となり、チームも4連勝となりました
相手のミスもあり助けられた感じもありますが、打線が良い形で追加点を奪い流れを渡しませんでした
バンデンハークもピンチを招きながら最小失点で切り抜けてくれましたし、東浜も良かったです
森は、監督が「調子が良くないので投げてきっかけを掴んでもらいたい」と送り出されたものの
逆にすべてを失うような2本のHRで、最悪の結果に終わりました
監督の「反省してるでしょうし、明日からに・・・」は、それでも1軍で使い続けるという意味だったら
その考えは理解出来ないですし、この時期に温情采配してたら痛い目見るはずです
チームとしては森を投入せずに勝つ流れに持っていくしかないですね
明日はここまで散々やられた西ですし、最後に意地を見せて欲しいです