
屈強な2トップを生かした攻めを繰り広げる磐田に対し、神戸は強力なアタッカー陣を活用した縦に速い攻撃を展開。前半は両チームのFWが互いにゴールを奪い、ヒートアップしたまま後半を迎える。後半は神戸が先に2得点を挙げ、試合を決定付けたかのように思われたが、そこから磐田の猛攻が始める。再三のクロスからチャンスを作り出し、再び同点に。磐田は勢いをそのままに逆転弾を狙うも、アディショナルタイムにロングパスから思いがけない失点を喫す。要所を押さえた神戸が優勝争いに名乗りを上げた。
本来なら3-1のまま逃げ切るのが一番良いのですが、追いつかれてしまったのは問題ですね
ただそこから逆転されること無く、再びリードを奪って勝ったのは大きいです
これで2ndステージは勝ち点3差の4位となりましたが、正直優勝争いは実感がないです
それでも、この勝利で年間勝ち点でJ1残留が決まりましたし、ここからは気楽に見る事が出来そうです