3カード連続ビジター開催の初戦、勝って気分良くロード戦をスタート出来るのか・・・
初回1アウトから連打と相手のミスで1アウト2・3塁とすると内川のタイムリーで2点を先制します
2回も1アウトから吉村がヒットで出塁すると鶴岡のタイムリーツーベースで1点を追加します
しかし3回・4回・5回は三者凡退に抑えられ、6回は2アウトからヒットで出塁するも盗塁失敗・・・
序盤に得点したものの結局塩見をノックアウトする事は出来ませんでした
先発の武田は初回2アウトから四球でランナーを出すもののアマダーを打ち取り無失点に抑えると
2回は今江にヒットを打たれるも吉村の好返球で2塁でアウトとし、この回3人で抑えます
3回・4回もランナーを出しますが後続をしっかり打ち取り無失点に抑え、5回にようやく三者凡退に抑えます
武田にとっては分岐点の6回、先頭に四球を与えるものの後続を打ち取り無失点で切り抜けると
7回代わった宮川からヒットと四球・外野フライで1アウト1・3塁として鶴岡のスクイズで追加点を奪います
その裏もランナーを出しながら無失点に抑えますが、8回ヒットと四球でノーアウト1・2塁のピンチを招きます
それでも代打の銀次・枡田を打ち取り2アウトとすると、ウィーラーも打ち取り無失点に抑えます
すると9回代わった小野に2アウトを取られますが、代打城所のヒットと連続四球で満塁とすると
本多のタイムリーと柳田の押し出し四球で2点を追加します
9回もマウンドにあがった武田は三者凡退に抑えゲームセット、10勝目を今季初完封勝利で飾りました
今日は幸先よく先制したものの、やっぱり3回から6回はエアポケットに入ったようにあっさり攻撃が終わりました
それでも7回・9回と追加点を取れたのは大きいですし、それにより武田の完封勝利も引き寄せたと思います
武田は序盤から決して良くはなかったものの辛抱強く投げ、8回も無失点に抑えましたからね
今日は投打に言う事無しの完勝だったと思います