カード勝ち越しへ勝って1勝1敗に出来るか・・・
初回東浜が三者凡退に抑えると、その裏松田のヒットの後に今宮がバントを失敗しますが
柳田四球の後に内川のタイムリーでホークスが先制すると
中村凡退の後に吉村のタイムリースリーベースで2点を追加し、初回に3点を奪います
東浜は2回の1アウト2塁のピンチを併殺打で切り抜けますが、3回1アウトからオコエにツーベースを打たれると
2アウト後に藤田にタイムリーを打たれ1点を返されます
続く4回も2アウトからヒットと四球でピンチを招くも無失点に抑えると、5回・6回・7回と三者凡退に抑えます
好投を続ける東浜に援護した打線は2回・3回・4回と無得点に終わりますが
5回今宮のソロHRと中村のソロHRで2点を追加し美馬をノックアウトします
6回は無得点に終わるも、7回代わった横山から四球とヒットで1・3塁のチャンスを作ると
中村のタイムリーで1点を追加し、さらに吉村四球でノーアウト満塁とします
しかし長谷川・細川・本多が凡退し追加点を奪う事が出来ません
すると8回、1アウトから岡島にソロHRを打たれ1点を返されます
9回は森が連打でノーアウト1・2塁のピンチを招きますが後続を打ち取りゲームセット
これで鷹祭ユニで初勝利となりましたし、流れが変わるといいんですけどね・・・
2ケタ安打で6得点ですし、そこまで悪くないとは思いますが
7回ノーアウト満塁から長谷川が打って1点でも入ってたら言う事無しだったんですけど
今日は四球にヒット1本出ましたし、後はこれを続けられるかでしょうね
東浜は序盤は不安定なピッチングが続きましたが、中盤から修正して立ち直りました
8回打ち直しで打たれたのは問題ですし、8回2失点は十分な結果だと思います
明日は大隣が今季初先発、楽天もブリガムが中継ぎから先発に回っての初先発
ブリガムはホークス戦の登板もないですし、打線が大隣をどれだけ援護出来るかでしょうね