
ホームに鹿島を迎えた神戸は、序盤からセットプレーで猛攻を見せ、前半24分にCKから先制に成功する。しかし、ゲームの主導権を握っていたにも関わらず、前半終了間際に土居のゴールで同点に追い付かれてしまう。後半に入ると流れは一変。遠藤に勝ち越しゴールを決められてしまうと、その後も鹿島の勢いに押され、チャンスを創出できない。そのまま試合は終了し、勝点を得ることはできなかった。対する鹿島は、見事な展開で勝利を収め、優勝へ大きく近づいた。
上位陣と対戦が続く中、勝ち星のないヴィッセルですが今日も勝ちきれませんでした
どこのチームもそうだと思いますが、開始直後と終了間際は試合が動きますが
その流れで得点するのならいいのに失点の方が多いですからね・・・