カード勝ち越し・5連勝をかけた一戦、今村を攻略出来るか・・・

初回、千賀が2アウトを取りながら四球とヒットで1・2塁とすると阿部にタイムリーを打たれます

それでも2回・3回と制球に苦しみながら無失点に抑えます

打線は初回柳田の併殺打でチャンスを潰すと、2回も無得点に終わります

しかし3回1アウトから連打と四球で満塁とすると柳田の押し出し四球で同点とすると

内川の満塁HRで5点を奪い逆転に成功します

しかし4回村田にヒットを許すと、ギャレットに2ランHRを打たれ2点差となります

さらに1アウトから連打でピンチを招きますが、脇谷・坂本を打ち取ります

するとその裏、1アウトからヒット・四球・ヒットで満塁とすると柳田のタイムリーで2点を奪います

続く5回にはエラーと死球でチャンスを作るも、中村が併殺打でチャンスを潰し無得点に終わります

千賀は5回もマウンドに上がり、2アウトから四球を与えるものの無失点に抑えますが

6回に連打とバントで1アウト2・3塁としてマウンドを降ります

それでも飯田が脇谷を、岩嵜が坂本を抑え無失点で切り抜けると

続く7回も連打でピンチを招くも併殺打などで無失点に抑えます

その裏内川のソロHRで1点を追加すると、8回・9回も岩嵜が三者凡退に抑えゲームセット

今日の千賀はサッパリでしたが、打線の援護もあって5回まで投げさせたのは分かります

ただ6回ピンチになって交代なら、6回から中継ぎ陣を使えばいいのに・・・って思います

5回まで安定したピッチングをしていたのなら分かりますが、今日はずっとフラフラしてましたからね

ピンチを招き、失点すれば勝ちパターンのピッチャーも使わないといけなくなりますし

試合の流れ自体も変わる可能性もありますからね

打線は中村が不調ながら、鶴岡・牧原から中軸の形が出来てるのがいいですね

明日は6連勝・2カード連続3タテを目指しての試合ですし、頑張ってもらいましょう