DH無しのビジターでの3連戦、打線はどうなるのか・・・

初回1アウトから城所のソロHRでホークスが先制しますが

その裏、東浜がヒット・四球・内野ゴロ・四球で1アウト満塁として松山の内野ゴロで同点に追いつかれます

それでも以降は立ち直り、6回まで許したランナーはヒットと四球の2人だけと広島打線を抑えます

打線は2回2アウトからエラーと四球でチャンスを作るも今宮が凡退し無得点に終わりますが

3回1アウトから柳田のソロHRで勝ち越すと、続く内川もソロHRで続くと

さらに松田もソロHRで続き三者連続HRでリードを広げます

その後も本調子でない黒田を攻めますが、要所を抑えられ6回まで追加点を奪う事が出来ません

それでも7回1アウトから今宮がヒットで出塁すると2アウト後に柳田のタイムリーツーベース

追加点を奪うと、8回には今村から松田のソロHRで1点を追加します

東浜は追加点をもらった直後の7回裏に先頭の土生にヒットを打たれ、内野ゴロ2つで

2アウト3塁としたところでマウンドを降りますが、このピンチでスアレスが得る土レッドを抑えると

続く8回も田中・菊池を抑え、さらに丸を森福が抑えます

そして9回を岩嵜が三者凡退に抑えゲームセット、カード初戦を勝利で飾りました

今日はまさからの黒田からのクリーンアップ3連発などもあり5本のHRが飛び出しました

東浜は初回に不安定な立ち上がりでしたが、その後は安定していましたね

7回も続投でいいと思いましたが、8回には森福もワンポイントで出しましたし隙を見せませんでしたね

結果的に今日も昨日に続き被安打3ですから簡単な試合ではないものの抑えてるんですよね