GW6連戦最後の試合、勝って終える事が出来るのか・・・
先発の武田は初回・2回と三者凡退に抑え、3回・4回と安定したピッチングで楽天打線を抑えます
打線は初回2アウトから柳田・内川の連打で1・3塁とすると長谷川のタイムリーで先制します
2回は1アウト2塁から無得点に終わりますが、3回に柳田のソロHRで追加奪います
武田は5回に2アウトからツーベースと四球で1・2塁としますが嶋を打ち取り無失点に抑えます
その裏長谷川のソロHRで1点を追加すると
武田は鬼門の6回もランナーを出しながら無失点で切り抜けます
しかし7回連打でノーアウト1・3塁とすると1アウト後に藤田の内野ゴロで1点を失います
さらにこの内野ゴロを松田が悪送球し1・3塁としますが、続く嶋を併殺打に打ち取り1点で凌ぎます
打線は6回・7回と無得点に終わり、7回も松田のツーベースとバントで1アウト3塁としますが
鶴岡のピッチャーゴロでサードランナーが跳び出しアウトとなると、続く高田も凡退で追加点を奪えません
それでも8回を寺原が2アウトからヒットと四球でピンチを招きながら今江を打ち取り無失点で切り抜けると
9回は森が三者凡退に抑えゲームセット、これでGWは負け無しの5勝1分で終え連勝も6に伸ばしました
今日の武田は序盤から安定したピッチングで7回まで投げ切ってくれました
結局打線が1回・3回のチャンスで1点ずつしか取れず、8回も追加点を奪えず楽な展開にならなかったですね
それでもスアレス・サファテを温存して接戦を勝ったのはチームにとって大きな1勝だと思います