今季初となる6連戦の初戦、勝って良い流れでスタートを切る事が出来るのか・・・

しかしバンデンハークが初回、先頭の浅間にソロHRを打たれると、2回にはレアードにソロHRを打たれます

3回・4回と立ち直った気配を見せたバンデンハークですが、5回四球とバントで1アウト2塁とすると

2アウト後に中島にヒットを打たれますが、3塁ランナーはストップします

しかし柳田の送球がマウンドに当たり大きく跳ね、その間に3塁ランナーが生還します

打線は2回連打でチャンスを作りますが外野フライで飛び出すなど無得点に終わると

3回も四球とヒットでチャンスを作りながら高田がバント失敗すると柳田の併殺打でチャンスを潰します

さらに4回・5回・7回とランナーを出すものの有原から得点する事が出来ません

すると7回裏、1アウトから再びレアードにソロHRを打たれます

それでも8回本多・福田の連打にバント・四球で1アウト満塁のチャンスを作ります

ここで内川のタイムリーで2点を奪い、有原をマウンドから降ろします

さらに2アウト後に代わったマーティンから松田のタイムリーで1点差に追い上げます

その裏、森が3本のヒットで2アウト満塁のピンチを招きますが西川を打ち取り無失点で切り抜けます

9回代わった増井から本多のヒット・バント・内野ゴロ・四球で2アウト1・3塁とすると

内川のタイムリーで同点に追いつきます

その裏森が2アウトを取りながらヒットと四球でピンチを招くと、代わった森福も死球を与え

2アウト満塁としますが、代わった寺原が中田を三振に抑えサヨナラのピンチを防ぎます

すると10回、代わった井口から松田のソロHRで逆転に成功します

その裏サファテが2アウトから西川にヒットと盗塁を許し2塁としますが、レアードを打ち取りゲームセット

今日はついにバンデンハークの連勝が止まると思いますが、まさかの逆転勝利でした

8回のチャンスをでバントをしたのは増井の調子が良くないので、少しでも点差を縮めれば・・・

という監督の考えだと思いますが、まさかその通りになるとは思わなかったですね

ただ西武戦に続き、この日も同じ選手に2本、計3本のHRを打たれてますから、どうにかしてもらいたいですね