3・4月を勝ち越したホークス、5月も良いスタートが切れるのか・・・

しかし初回先頭の秋山にヒットを打たれるとバント・内野ゴロ・四球で2アウト1・3塁とすると

メヒアをサードゴロに打ち取るも、松田の悪送球で1点を失います

それでも上本を打ち取ると、2回・3回・4回とランナーを出しながら粘りのピッチングで無失点に抑えます

打線は初回から3回まで郭に四球1つに抑えられチャンスも作れません

それでも4回先頭の本多がヒットで出塁すると盗塁と内野ゴロで2アウト3塁とし

長谷川のタイムリーで同点に追いつくと、続く松田が四球を選び1・2塁とすると

中村の3ランHRでこの回4点を奪い、逆転に成功します

武田は5回もランナーを出しながら無失点に抑えますが、6回中村にソロHRを打たれます

直後の6回裏、南川から柳田のツーベースでチャンスを作りますが後続が続かず無得点・・・

7回も四死球でランナーを出すものの追加点を奪う事が出来ません

武田は7回を三者凡退に抑えると、8回のマウンドにも上がりますが先頭の金子にヒットを許し

2アウト後に栗山に四球を与えマウンドを降りますが、代わったスアレスが中村を打ち取ります

するとその裏、内川ヒットの後に谷川の2ランHRで貴重な追加点を奪います

さらにヒットとエラーでチャンスを広げますが、今宮・城所が連続三振で追加点ならず・・・

9回サファテがメヒアにソロHRを打たれ、さらに上本に四球を与えますが後続を打ち取りゲームセット

この3連戦、メヒアに3本のHRを打たれましたが、1本目は仕方ないにしても

2本目・3本目も1本目と同じ外の高めの球をHRにされています

もちろん投手・捕手・点差など色々と違いますし、そこを狙った球ではないのもわかりますが

状態の良いHRバッターに気持ちよくバットを振らせるところに投げてはダメですね