連勝の止まったホークス、連敗を防げるのか・・・

序盤から調子の出ない武田と大谷は共に2回にピンチを招くも無失点に抑えます

武田は3回・4回と無失点に抑えますが、5回1アウトから四球を与えると2アウト後に中島にヒットを打たれ

1・2塁から田中に2点タイムリーツーベースを打たれ先制点を許すと近藤にもタイムリーを打たれ

さらに中田にもタイムリーを打たれ、この回4失点・・・

直後に福田のソロHRで1点を返すものの、6回ヒット・バント・四球で1アウト1・2塁として

マウンドを降り、代わった飯田がヒットで満塁とし2アウト後にワイルドピッチで1点を失います

打線は6回も無得点に終わりますが、7回を寺原が三者凡退に抑えるとその裏に2つの四球と内野ゴロで

2アウト1・3塁としたところで大谷が負傷交代し、代わった谷本が柳田に四球を与え満塁とすると

内川が押し出し四球を選び、さらに松田の2点タイムリーで1点差に追い上げます

8回代わったスアレスが三者凡退に抑えると、その裏マーティンから長谷川のソロHR

同点に追いつくと、9回もスアレスが三者凡退に抑え流れをホークスに引き寄せると

その裏、代わった増井から内川のソロHRでサヨナラ勝ちとなりました

先週の日曜日同様の劇的な逆転勝利となりましたが、連勝の止まった試合の後でしたし

日ハムには昨日までで1勝3敗と分が悪かったので、そういう意味でも大きな勝利でした

チームの良い時を知ってるだけに今の状態は悪いように感じますが柳田・長谷川が不調ですし

代わりのカニザレス・吉村・江川もイマイチ、川島も負傷離脱しセカンドも固定出来ず

投手陣も攝津が2軍落ち、五十嵐も負傷離脱で、森も不安定なピッチングが続いていますが

それでもチームは首位ですから、それを考えると十分な結果な気がします

4月は日程が緩かったですが、5月は連戦もありますしここからでしょうね