首位に立ったホークス、このまま安定した戦いを続ける事が出来るのか・・・

先発の和田は初回・2回とヒットを許しながら無失点に抑えると、3回も2アウトから連打と四球で

満塁のピンチを招きますが、角中を打ち取りここも無失点で切り抜けます

打線はロッテ先発の二木の前に初回から5回までパーフェクトに抑えられ攻略の糸口が見つかりません

それでも和田が4回・5回と三者凡退に抑えると、6回長谷川がヒットで出塁し初めてランナーを出すと

バント・四球で1アウト1・2塁とすると福田のタイムリースリーベースでホークスが先制すると

さらに今宮の犠牲フライで1点を追加し、この回3点を奪います

続く7回も1アウトから3連打ながら盗塁失敗もあり無得点に終わります

それでも9回代わった南から連打と内野ゴロで1アウト2・3塁とすると中村のタイムリー

さらに盗塁で2・3塁とすると南のワイルドピッチで1点を追加しリードを5点とします

和田は7回・8回とヒットを許すものの無失点に抑えると、9回を三者凡退に抑えゲームセット

日本球界復帰後初の完封勝利となり、チームも8連勝です

打線は二木の前に5回まで良い当たりもありながらパーフェクトに抑えられましたが

1本出たところから一気に崩す事に成功したのが大きかったですね