まだまだ4月ですが首位攻防3連戦の初戦、前回は打ち込まれた投手陣はやりかえせるのか・・・

打線は初回・2回と三者凡退に抑えられるものの、3回高谷のソロHRで先制します

さらに1アウトから福田のツーベースでチャンスを作りますが今宮・柳田が凡退で追加点を奪えません

すると4回・5回と三者凡退に抑えられ、6回もヒットとバントで1アウト2塁とするも柳田・内川が連続三振・・・

続く7回も三者凡退に抑えられ、石川をとらえる事が出来ません

ホークス先発は土曜日からのスライド登板となったバンデンハークですが

初回を三者凡退に抑えると、2回・4回は先頭バッターに許すも後続を打ち取り無失点に抑えます

味方の援護が無い中5回・6回と無失点に抑えますが、7回デスパイネにソロHRを打たれ同点となります

それでも直後の8回にヒット・バント・四球・ヒットで1アウト満塁とし石川をノックアウトします

さらに代わった松永から柳田が押し出し四球を選び勝ち越しに成功します

しかし内川が併殺打に倒れると、9回も連打でノーアウト2塁としながら追加点を奪う事が出来ません

リードを奪ったホークスは8回から森がマウンドにあがりますが、2アウトを取った後に

連打と死球で満塁としてマウンドを降ります

それでも代わった森福が本多のファインプレーもあり角中を打ち取り無失点で切り抜けると

9回はサファテが三者凡退に抑えゲームセット、チームは7連勝で首位に立ちました

まぁまだ4月なんでそこまで順位は気にしてないですし、3連敗しなければいいかなって感じですが

前回の3連戦で打たれまくって、嫌な形で負けていたのでそういう意味ではしっかりと戦って欲しいですね