和田の復帰3戦目、復帰初戦に黒星を喫した西武にリベンジなるか・・・

初回福田のスリーベースでチャンスを作ると1アウト後に柳田の内野ゴロで先制すると

2回にはヒットとバントで1アウト2塁とすると本多のピッチャーゴロを岸が2塁に投げるもオールセーフ

さらに四球で満塁とすると今宮の犠牲フライでこの回も1点を奪います

3回・4回とランナーを出すも無得点に終わりますが、5回柳田のソロHRで追加点を奪います

6回もチャンスを作りながら無得点に終わりますが、前回苦しんだ岸を6回でマウンドから降ろします

先発の和田は初回アウトから四球とヒットでピンチを招きますがメヒアを抑え無失点で切り抜けます

2回を三者凡退に抑え、3回は2アウト満塁としますがここもメヒアを打ち取り無失点に抑えます

4回を再び三者凡退に抑えるも、この時点で85球と苦しいピッチングが続きます

5回もランナーを出しながら無失点に抑えますが、6回中村にソロRを打たれ1点を失います

さらにメヒアにヒットを打たれますが、後続を打ち取りマウンドを降ります

打線は7回に代わったC.C.リーから柳田のツーベースと内野ゴロで1アウト3塁とすると

松田の内野ゴロで1点を奪い、再びリードを3点とします

そのリードを7回は森福・五十嵐で三者凡退に抑え、8回はスアレスが中村に四球を与えながらも

メヒアを併殺打に打ち取り、続く栗山にヒットを打たれるものの森を打ち取り無失点で切り抜けると

9回はサファテが1アウトから四球でランナーをだしますが後続を抑えゲームセット

これで打線は5試合連続2桁安打と一気に調子をあげてきた形で3連勝となりました

和田も5年ぶりの勝利、今季初勝利を挙げ少し気持ちも落ち着くでしょうね