先に断っておきますが、今日は経過を端折って書きます
2回松田のソロHRと、1・3塁とした後に本多のタイムリーで2点を奪います
しかし4回に2アウト2塁から清田に2ランHRを打たれ同点にされます
それでもその裏、2本のヒットと併殺崩れで1・3塁とすると福田のタイムリーで勝ち越します
しかし5回1アウト満塁から細谷に2点タイムリーツーベースを打たれると
2・3塁から角中のファーストゴロを本塁へ投げてセーフ・・・内川のフィルダースチョイスで1点を失います
さらに代わったバリオスが2・3塁からデスパイネに2点タイムリーを打たれると
2アウト2・3塁から井上に2点タイムリーを打たれ、この回7失点・・・
さらに6回には代わった嘉弥真が1アウト1塁から細谷にタイムリーツーベースを打たれると
2アウト後にデスパイネに2ランHRを打たれます
7回1アウト2・3塁から今宮の内野ゴロで1点を返すと
2アウト1・3塁から松田のタイムリー、中村のタイムリーで2点を返します
しかし8回に飯田が2アウト1塁から角中にタイムリーツーベースを打たれます
その裏に代わった阿部から、1アウト2・3塁から今宮の内野ゴロで1点を返すと
柳田のタイムリーで、この回2点を返します
しかし9回に1アウト2塁から井上に2ランHRを打たれると、さらに2アウト2・3塁から
細谷に2点タイムリーツーベースを打たれ、この回4失点・・・
その裏の攻撃は無得点に終わりゲームセット・・・こんなにひどい試合は久しぶりでしたね
どのピッチャーも良くなかったですが、内川のフィルダースチョイスの場面がポイントでしたね
1塁でアウトにしていれば2アウト3塁で、前進守備もなく次のバッターの当たりもアウトになったかもしれません
無理してセーフになった結果、次のバッターのところで盗塁され2・3塁・・・
ここからバリオスがひどかったですが、また内野ゴロでホーム投げてセーフとなれば
また盗塁で2・3塁になる可能性が高くなりますし、こういう判断が試合を分けるでしょうね
今はここ数年無かったほどの最悪なチーム状態ですが、このまま調子が狂ったままだと
去年のオリックスのようにどうにもならない状態になりかねないので、しっかりして欲しいですね