開幕カード最後の試合、ホークスは武田に初勝利を託します

その武田は初回1アウトからヒットを許すも後続を打ち取ると、2回も連続四死球でピンチを招きますが

併殺打と内野ゴロで切り抜け、3回もヒットとバントで招いた1アウト2塁も後続を打ち取り無失点に抑えます

さらに4回・5回とランナーを出すものの無失点に抑えると、6回ようやく三者凡退に抑えます

打線は初回2アウトから柳田のスリーベースと四球でチャンスを作るもカニザレスが三振・・・

4回にも柳田・内川の連打でチャンスを作りますが、カニザレス・松田・中村が凡退で得点ならず・・・

すると5回から8回までノーヒットに抑えられ釜田を打ち崩す事が出来ません

なかなか援護がもらえない武田ですが、7回・8回とランナーを出しながら無失点に抑えます

9回代わった松井から柳田がヒットで出塁しますが、内川・カニザレス・松田と凡退で得点出来ません

その裏、武田が2アウトから2本のヒットと四球で満塁としますが、嶋を打ち取り2試合連続の延長戦に入ります

すると10回、代わった青山から中村のヒット・バント・四球・内野ゴロで2アウト2・3塁とすると

本多のタイムリーで2点を奪い均衡を破ると、さらに四球で1・2塁から内川のタイムリー

追加点を奪うと、代わった石橋からカニザレスのタイムリー

松田の2点タイムリースリーベース、城所のタイムリーツーベース

一挙7点を奪い試合を決め、その裏は飯田が三者凡退に抑えゲームセット

最後の最後で打線が爆発し、この3連戦の鬱憤を晴らした形になりましたし

これでホーム開幕戦も気持ちよく臨めるでしょうし、後は先発投手の頑張りかもしれませんね