今シーズン最終戦、最悪のチーム状態の中勝って終える事が出来るのか・・・
しかし初回スタンリッジがヒットと四死球でノーアウト満塁とするとウィーラーに2点タイムリーを打たれると
続く伊東を併殺打に打ち取るも、2アウト3塁からフェルナンドにタイムリーを打たれ、この回3失点・・・
その後も毎回ヒットでランナーを出すものの何とか5回まで無失点に抑えます
打線はプロ初先発の安樂の前に2回ヒットと2つの四球で2アウト満塁のチャンスを作るも
上林が三振に倒れ無得点に終わると、3回・4回と四球でランナーを出すものの得点する事が出来ません
5回に1アウトからこの日2本目のヒットを上林が打つも後続が続かず無得点・・・
続く6回も三者凡退に抑えられると、その裏代わった中田がヒットと四球でノーアウト1・2塁とすると
嶋のバントを中田が3塁へ悪送球し1点を失うと、さらに2・3塁から岩崎に2点タイムリーを打たれ3失点・・・
続く7回は何とか抑え、8回は嘉弥真が無失点に抑えます
打線は7回を武藤に、8回を福山に、ヒットでランナーを出しながら無得点に抑えられます
9回クルーズから1アウト後に松田が四球と進塁で2塁とすると明石のタイムリーで1点を返します
しかし柳田・吉村が凡退でゲームセット、シーズン最終戦も悪い流れのまま敗戦となりました
これで選手にとってもファンにとっても罰ゲームだったような消化試合が終了しました
ここ何年見ても分かるように、シーズンとCSは別物なので、しっかり調整してもらいましょう