京セラでの2連戦で優勝を決めるのか、福岡へズレるのか・・・
初回ヒットと四球で1アウト1・2塁とするも内川・イデホが凡退で得点ならず・・・
2回は四球とヒットでノーアウト1・3塁としますが今宮のスクイズが失敗・・・
さらに四球で1アウト満塁とするも明石のセカンドライナーで2塁ランナーが戻れずゲッツーで無得点・・・
3回にもヒットと四球でノーアウト1・2塁・2アウト満塁のチャンスを作るも、ここも無得点に終わります
さらに5回にも連打で1アウト1・2塁としますがイデホ・松田が凡退で得点する事が出来ません
先発の東浜は初回2アウトからピンチを招くも無失点に抑えますが、2回連打とバントで1アウト2・3塁とすると
2アウト後に駿太にタイムリーを打たれ先制点を許すと、4回にもヒットと四球・バントで1アウト2・3塁とされると
山崎・駿太に連続タイムリーを打たれリードを3点に広げられ、この回でマウンドを降ります
さらに5回には代わった岩嵜がブランコにソロHRを打たれ1点を失うと、6回2アウト1・3塁として
長谷川のタイムリーで1点を返すものの、その裏に連打でノーアウト1・3塁のピンチを招くと
安達の内野ゴロで1点を失うと、代わった飯田が2アウト3塁から岡田にタイムリーツーベースを打たれます
打線はその後も8回・9回にヒットでランナーを出すものの得点出来ず、11安打で1得点と拙攻となりました
打線が序盤に1点でも取っていたら展開は違ったでしょうが、今日は完敗でした