今日はパリーグ2試合があるものの、ホークスは休みなのでこの書庫

今回はこの2人
イメージ 1
日ハムの栗山監督と広島の菊池です

就任1年目に優勝を果たし4年目を迎える今年、ホークスが異常な強さで首位を走っていますが

日ハムの成績も決して悪いわけではなく、限られた戦力の中で若手を上手く使いながら戦っています

ただ時に周りとの温度差を感じる事もありますから、崩れる時は一気に行きそうな雰囲気がありますね

菊池は去年初の全試合出場を果たしリーグ2位の.325をマークしました

また最多捕殺の日本記録をマークし2年連続でゴールデングラブ賞を獲得しました

しかし今年は打率がここまで.269まで下がり、得点圏打率も.225と低調な上に

ファインプレーがあるものの、緩慢なプレーもあり去年より評価を下げている感がありますね

打率は去年だけが良かった状態なので今の数字も良い方かもしれませんが

チームの主力として色々な数字が物足りないですね